fc2ブログ

のむラボ日記

自転車工房「のむラボ」のブログです

アタックさん  

お客さんから レイノルズのアタック チューブレスの後輪をお預かりしました。
DSC06972amx6.jpg
近所のショップで センター出しを断られたということです。
それとは別に シュータッチをするのか伺ったところ、するということなので
またいつもの反フリー側ラジアル組みのせいでヌルくて
左シュータッチがうんぬん・・・ということなのかと思っていましたが、
それとは違う事情でした。

DSC06968amx6.jpg
DSC06969amx6.jpg
↑リムそのものが異常に反フリー側に寄っています。
レイノルズの吊るしで これはありえないので
振れ取りの履歴が間違いなくあるでしょうと伺ったところ、
スポークが1本ガクガクに動くほどニップルがゆるんだので
(これ自体はレイノルズでは よくあること)
それの増し締めと振れ取りを 近所のショップでやったとのことです。
これだけずれてれば そりゃ左シュータッチもするわけです。

つまり この件は、横振れ取りだけを追いかけた振れ取りごっこで
ホイールセンターをずらしておきながら
己でずらしたセンターを直せないと言っているわけで、
こんなふざけた話はありません。こいつ絶対ホイール組めねえわ。
しかも、横振れ取りも ちゃんと取り切っていませんでした。

DSC06970amx6.jpg
DSC06971amx6.jpg
直しました。めっちゃ苦労しました。
どこの誰だか知りませんが バカのやらかした余計な手順を
丁寧にほどいていく作業が 作業時間の大半を占めています。

category: のむラボ日記

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pass13.blog.fc2.com/tb.php/3597-bd651f35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

検索フォーム

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

カウンター