fc2ブログ

のむラボ日記

自転車工房「のむラボ」のブログです

レーシングゼロさん  

お客さんから レーシングゼロの後輪をお預かりしました。
DSC07890amx9.jpg
振れ取りを「ホイールをさわれる」という友人にしてもらったところ
やっぱり振れているとのことです。

DSC07892amx9.jpg
スポークが1本無いですが、これは お客さんに事前に
「わざと折ります」と告げたうえでパキッと折りました。

DSC07906amx9.jpg
ちゃんとした回り止め工具を使わなかったのか
あるいは ちゃんと使わなかったのか
スポークのニップル付近がねじれており、
私が触って壊したと思われるのが嫌なので
事前に「ここ ねじれていて、たぶん次に回すとパキッと折れます」と 告げたうえで

DSC07907amx9.jpg
折りました。

DSC07908amx9.jpg
で、ニップルを交換するために回収できる長さになるよう
ここを切っています。

最もゴクッと振れていたのが このスポークの位相であり、
それ以外の箇所はスポークのねじれこそ無かったものの
ニップルをナメかけている箇所が多くありました。
このニップルだけは執拗に回そうとしたようで、
スポークの交換が無くとも どのみち交換が必要なくらいナメています。

スポークのヘッドの刻印は「縦3本」、
レーシングゼロやシャマルウルトラなどの黒以外では
レーシング1のシルバー、レーシングゼロの赤、
初代と2代目シャマルウルトラの金とチタングレーなどに
同じ長さがあると お客さんに伝えたところ、

DSC07893amx9.jpg
金にしてくれということで おしゃれ泥棒となりました。

DSC07894amx9.jpg
1本だけ色が違うスポークをバルブ穴の隣にしたかったので
そこの黒スポークを外して金スポークにし、
外した黒スポークを交換の位相に使いましたが
たまたま隣同士だったので こういう目印の付け方になりました。

category: のむラボ日記

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pass13.blog.fc2.com/tb.php/4364-66474702
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

検索フォーム

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

カウンター