fc2ブログ

のむラボ日記

自転車工房「のむラボ」のブログです

レーシングゼロ コンペティツィオーネ レッドカスタムカスタム(前編)  

例の竹フレームのバイクが
DSC02293amx12.jpg
完成しました。

DSC02305amx12.jpg
ハンドルバーの中央と 前輪のセンターが
フレームの芯の上にあり、ヘッドチューブとステムが右側にずれているので
こういう見た目になります。

DSC02055amx12.jpg
DSC02295amx12.jpg
DSC02297amx12.jpg
低予算路線でいきたいので サドルは私物のターボを付けました。
トカゲ革に張りかえていますが 気にしてはいけません。

DSC02298amx12.jpg
ペダルはミカシマ(MKS)のラムダにしました。

DSC02299amx12.jpg
このFC-7800の左クランクですが、
ケイデンスマグネットが内蔵されています。

DSC02300amx12.jpg
が、チェーンステーが長すぎるので
スピード/ケイデンスセンサーで
ホイールマグネット共に感知させるのは無理かと思います。

それはいいのですが このバイク、
私の友人が乗るのかと思ったら そのまた友人が乗る予定だそうで、
そういうことであれば このヤバいデュラエースのクランクを
付けるわけにはいきません。

DSC02301amx12.jpg
というわけで ヤバくないかもしれない
デュラエースのクランクを探してきました。

DSC02302amx12.jpg
↑あかん ヤバそう

DSC02303amx12.jpg
DSC02304amx12.jpg
↑もっと ヤバそう

表題は後日 後編で回収します。

category: 新手のスタンド使い

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pass13.blog.fc2.com/tb.php/4751-90479c60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

検索フォーム

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

カウンター