fc2ブログ

のむラボ日記

自転車工房「のむラボ」のブログです

レーシングゼロ コンペティツィオーネさん  

お客さんからの注文で レーシングゼロコンペティツィオーネを仕入れました。
DSC03001amx14.jpg
お持ち込みではなくて、当店で
フルクラムをジャパンでゆいいつ扱っている問屋さんから
仕入れたものです。
海外通販のメジャーなサイトを ざっと見たところ
どこも 当店で価格を合わせられないほど
価格が非常に安く、お客さんには正直に
そっちのほうが安いですよと言ったのですが
それでも当店で買いたいとのことなので、
価格については可能な限り 頑張りました。

海外通販で買った場合で 関税がかかったとして、
さらに 当店に送るか持ち込むかする手間を考えれば、
当店購入品に関しては点検を無料でするなどのことと
勘案して 大きな価格差が無いのではと
言えるくらいにはできました。

DSC03002amx14.jpg
DSC03003amx14.jpg
前輪も
DSC03004amx14.jpg
DSC03005amx14.jpg
後輪も 暫定センタードンピシャでした。
かすかに振れ取りをしただけです。

数年前から カンパニョーロ/フルクラムの完組みホイールで、
どのあたりまでの価格帯のモデルに
ホイールバッグを付属させるかというラインが引き上げられたので
現在、レーシングゼロは ホイールバッグが付属しなくなっています。
箱の中であまり動かないように支えられているとはいえ
包装は気泡緩衝材の袋に入っているだけと 非常に簡素で、
元々振れが出にくいホイールとはいえ
ルーマニアから出荷されて どういう経路でか
日本に届いたことを勘案すると
驚異的に振れがありません。
これは この個体だけではなくカンパニョーロ/フルクラムの
ホイールの一般的な傾向です。

category: のむラボ日記

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pass13.blog.fc2.com/tb.php/5732-3e724427
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

検索フォーム

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

カウンター