WH-R8170-C50-TLの前輪を後輪に組み直しました 
2022/12/20 Tue. 22:53 [edit]
今日もホイー(以下略)。


お客さんから 現行アルテグラの50mm高ディスクブレーキ用
チューブレスリムホイールの

前輪を お預かりしました。
お客さんが これとあわせて買ったのはC36-TLの前輪で、
うっかり 前輪をふたつ買ってしまったので
ひとつを後輪に組み直してほしい・・・というのはウソで
始めから 当店で組み直すつもりで
C50のリム(スポークと安いほうのハブ付き)を買っています。

組めました。

レボディスクハブ 24H 黒半コンペヨンロクJIS組みです。
結線は あとでやります。
仮に 結線無しの この状態でも
吊るしの後輪より走るホイールだという自信はありますが。


お客さんから 現行アルテグラの50mm高ディスクブレーキ用
チューブレスリムホイールの

前輪を お預かりしました。
お客さんが これとあわせて買ったのはC36-TLの前輪で、
うっかり 前輪をふたつ買ってしまったので
ひとつを後輪に組み直してほしい・・・というのはウソで
始めから 当店で組み直すつもりで
C50のリム(スポークと安いほうのハブ付き)を買っています。

組めました。

レボディスクハブ 24H 黒半コンペヨンロクJIS組みです。
結線は あとでやります。
仮に 結線無しの この状態でも
吊るしの後輪より走るホイールだという自信はありますが。
category: のむラボ日記
« のむラボホイール5号の後輪を組みました
初代レーシングゼロの後輪のリムを交換しました »
コメント
| h o m e |