fc2ブログ

のむラボ日記

自転車工房「のむラボ」のブログです

のむラボホイール5号的なホイールを組みました  

今日もホイー(以下略)。
DSC06377amx.jpg
キンリンのXR200リムでホイールを組みました。
当店在庫分ではなく お客さんのお持ち込み品です。

DSC06380amx.jpg
ハブは前後ともTniエボハブの同等品(といってもこっちが本家ですが)の
ノヴァテックの482と291です。
後輪は半コンペイタリアンヨンロク組み反フリー側結線あり、
DSC06378amx.jpg
前輪はCX-RAYヌポークラジアル組みです。

私個人のホイールならば 構造上できない場合を除き
ラジアル組みは必ずヌポークで組みますが、
世間一般にある 首折れスポークでラジアル組みされたホイールは
その99.9%以上が反ヌポークで組まれていますから
マイノリティが出しゃばるのもどうかと思い
ヌポーク組みは お客さんに指定されたときにしかしません
(私のほうからヌポーク組みでいいですかとは訊きません)。
でも最近 非常に多いです。

category: のむラボ日記

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pass13.blog.fc2.com/tb.php/677-3a4dac46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

検索フォーム

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

カウンター